明日、7月30日(土)10時より「石田泰尚コンサートシリーズNo.27/No.28」チケット一般発売が開始となります。
大変な混雑が予想されますので、以下の対応行います。
ご来館予定のお客様はご一読ください。
詳細はこちらをご覧ください。
- トップページ
- お知らせ
- 2022.07.29
- 7月30日(土)発売開始「石田泰尚コンサートシリーズNo.27/No.28」チケット発売日の対応について
- 2022.07.06
- 【重要】「第18回身体にいい音楽会~室内楽演奏会~」公演 出演者・曲目変更のお知らせ
9月25日(日)開催「第18回身体にいい音楽会~室内楽演奏会~」公演にファゴットで出演を予定しておりました依田晃宣氏は6月15日に逝去されました。心よりご冥福をお祈り申し上げます。
それに伴い出演者・曲目を一部変更致します。何卒ご理解賜りますよう、お願い申し上げます。
詳細は以下のURLからご確認ください。
https://www.lilis.jp/event/?id=1656998220-318017
それに伴い出演者・曲目を一部変更致します。何卒ご理解賜りますよう、お願い申し上げます。
詳細は以下のURLからご確認ください。
https://www.lilis.jp/event/?id=1656998220-318017
- 2022.05.08
- 窓口のキャッシュレス対応について
日頃より、リリスをご利用いただき、ありがとうございます。
昨年夏より、受付窓口でのキャッシュレス手続きの試行導入を行っておりましたが、ご利用率も徐々に上がってまいり、正式に導入をいたしました。
クレジットカード、QRコード決済、交通系ICカード決済など、多くの決済に対応しております。一部ご利用いただけない手続きもございますので、事前にリリスまでお問い合わせください。
施設のご利用以外にも、リリス主催事業の公演チケットも対応しておりますので、ぜひご利用ください。
※お預かりチケット販売は、現金のみの販売です。
※金融機関のメンテナンスや通信障害でご利用できない場合がございますので、
ご承知おき願います。
昨年夏より、受付窓口でのキャッシュレス手続きの試行導入を行っておりましたが、ご利用率も徐々に上がってまいり、正式に導入をいたしました。
クレジットカード、QRコード決済、交通系ICカード決済など、多くの決済に対応しております。一部ご利用いただけない手続きもございますので、事前にリリスまでお問い合わせください。
施設のご利用以外にも、リリス主催事業の公演チケットも対応しておりますので、ぜひご利用ください。
※お預かりチケット販売は、現金のみの販売です。
※金融機関のメンテナンスや通信障害でご利用できない場合がございますので、
ご承知おき願います。
- 2022.05.01
- 施設利用料のお支払いタイミングを従来通りに戻します【ご案内】
いつもリリスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
新型コロナ感染症拡大の中、一昨年より、施設利用料のお支払いを利用日当日に変更して運営してまいりましたが、令和4年6月1日以降に以下の通りに戻しますので、よろしくお願いいたします。
【お支払いタイミング】
ご利用日 ⇒ ご利用確定時
【変更する予約対象】
①抽選ご予約分について
■令和4年6月抽選の12月分のホール・ギャラリー より以降の抽選予約
■令和4年6月抽選の9月分の音楽ルーム・練習室・会議室 より以降の抽選予約
②空き室のご予約について
令和4年6月1日以降に空き室のご利用予約
※すでに予約確定手続きをいただいているお客様、及び令和4年5月末日以前に
確定予約予定のお客様は、現在のお手続き方法でお願い致します。
※施設使用料をお支払いいただいた以降、ご予約取消に係る返還に関しては、
従来の返還ルールが適用されます。
(ホール・ギャラリーはご利用日の30日前、音楽ルーム・練習室・会議室は
7日前まではご納入の半額が返還されます)
新型コロナ感染症拡大の中、一昨年より、施設利用料のお支払いを利用日当日に変更して運営してまいりましたが、令和4年6月1日以降に以下の通りに戻しますので、よろしくお願いいたします。
【お支払いタイミング】
ご利用日 ⇒ ご利用確定時
【変更する予約対象】
①抽選ご予約分について
■令和4年6月抽選の12月分のホール・ギャラリー より以降の抽選予約
■令和4年6月抽選の9月分の音楽ルーム・練習室・会議室 より以降の抽選予約
②空き室のご予約について
令和4年6月1日以降に空き室のご利用予約
※すでに予約確定手続きをいただいているお客様、及び令和4年5月末日以前に
確定予約予定のお客様は、現在のお手続き方法でお願い致します。
※施設使用料をお支払いいただいた以降、ご予約取消に係る返還に関しては、
従来の返還ルールが適用されます。
(ホール・ギャラリーはご利用日の30日前、音楽ルーム・練習室・会議室は
7日前まではご納入の半額が返還されます)
- 2022.03.31
- ガイドライン更新のお知らせ【3月28日更新】
いつもリリスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
政府の基本的対処方針の変更を踏まえ、令和4年3月28日から当面の間の施設利用におけるガイドラインが更新されましたのでご案内いたします。イベントの定義が、具現化されましたので、ご確認願います。
■リリス施設利用のガイドライン(3月28日から当面の間)
・共通事項… こちらから
・ホール… こちらから
・ギャラリー…こちらから
・会議室 … こちらから
・音楽ルーム…こちらから
・練習室 …こちらから
■施設の対応について
こちらから
■横浜市のガイドラインについて
・ガイドラインはこちらから
・「基本的対処方針に基づくイベントの開催制限、施設の使用」はこちらから
■イベント主催者に対して
イベントを開催する場合、主催者は神奈川県 HP(https://www.pref.kanagawa.jp/docs/j8g/callcenter.html)を確認し、必要に応じて、イベントに係る感染防止対策についてお問い合わせください。
※開催予定のイベントの詳細によって、提出資料や対応が異なります。
※「イベント」とは、事前予約制・チケット販売・時間指定(〇時~△時までの一定の
開催時間を予定して行われる興行等)の方式で不特定多数に向けて集客する単発の
興行等(演劇、音楽コンサート、スポーツイベント等)を指します。
(例)出席者が特定されていて、集客しない会議、協議会等はイベントではありま
せん。
詳しくは、神奈川県のHPをご確認ください。
■ご来館の際のお願い
・ご来館の際は検温し、発熱がないこと、風邪の症状がないことをご確認ください。
・【マスクの着用】【3密の回避】【手洗い・消毒】などの基本的な感染症対策を
お願いいたします。
・施設利用前後を含む会食は、一層の感染防止対策をお願いいたします。
ご利用のお客様にはご不便をおかけしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますよう、
よろしくお願いいたします。
政府の基本的対処方針の変更を踏まえ、令和4年3月28日から当面の間の施設利用におけるガイドラインが更新されましたのでご案内いたします。イベントの定義が、具現化されましたので、ご確認願います。
■リリス施設利用のガイドライン(3月28日から当面の間)
・共通事項… こちらから
・ホール… こちらから
・ギャラリー…こちらから
・会議室 … こちらから
・音楽ルーム…こちらから
・練習室 …こちらから
■施設の対応について
こちらから
■横浜市のガイドラインについて
・ガイドラインはこちらから
・「基本的対処方針に基づくイベントの開催制限、施設の使用」はこちらから
■イベント主催者に対して
イベントを開催する場合、主催者は神奈川県 HP(https://www.pref.kanagawa.jp/docs/j8g/callcenter.html)を確認し、必要に応じて、イベントに係る感染防止対策についてお問い合わせください。
※開催予定のイベントの詳細によって、提出資料や対応が異なります。
※「イベント」とは、事前予約制・チケット販売・時間指定(〇時~△時までの一定の
開催時間を予定して行われる興行等)の方式で不特定多数に向けて集客する単発の
興行等(演劇、音楽コンサート、スポーツイベント等)を指します。
(例)出席者が特定されていて、集客しない会議、協議会等はイベントではありま
せん。
詳しくは、神奈川県のHPをご確認ください。
■ご来館の際のお願い
・ご来館の際は検温し、発熱がないこと、風邪の症状がないことをご確認ください。
・【マスクの着用】【3密の回避】【手洗い・消毒】などの基本的な感染症対策を
お願いいたします。
・施設利用前後を含む会食は、一層の感染防止対策をお願いいたします。
ご利用のお客様にはご不便をおかけしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますよう、
よろしくお願いいたします。
- 2022.03.27
- 「リリスLINEチケット」サービス メール送信障害復旧のお知らせ
日頃よりリリスをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
2022年3月11日(金)ごろより発生しておりました「リリスLINEチケット」システムのメールサーバー障害につきまして、3月25日(金)1:00にメールサーバーの復旧作業が完了いたしました。現在は通常どおりチケット購入完了メールが送信されている状況となっております。
この度はご迷惑をお掛けしてしまい、大変申し訳ございません。
今後とも変わらぬご愛顧をいただきますよう、何卒お願い申し上げます。
メールサーバー障害についての詳細は、こちらをご確認ください。
※購入完了メールをお届けするため、迷惑メール設定を変更するか、「@icticket.jp」のドメイン受信が可能な設定にしていただきますようお願いいたします。
※数日経過しても購入完了メールが届かない場合、恐れ入りますがお電話にてリリスまでお問い合わせいただきますようお願いいたします。
2022年3月11日(金)ごろより発生しておりました「リリスLINEチケット」システムのメールサーバー障害につきまして、3月25日(金)1:00にメールサーバーの復旧作業が完了いたしました。現在は通常どおりチケット購入完了メールが送信されている状況となっております。
この度はご迷惑をお掛けしてしまい、大変申し訳ございません。
今後とも変わらぬご愛顧をいただきますよう、何卒お願い申し上げます。
メールサーバー障害についての詳細は、こちらをご確認ください。
※購入完了メールをお届けするため、迷惑メール設定を変更するか、「@icticket.jp」のドメイン受信が可能な設定にしていただきますようお願いいたします。
※数日経過しても購入完了メールが届かない場合、恐れ入りますがお電話にてリリスまでお問い合わせいただきますようお願いいたします。
- 2022.03.20
- 「まん延防止等重点措置期間」解除のお知らせ
政府の「まん延防止等重点措置期間」が、令和4年3月21日(月・祝)を以て解除になります。
※リリスガイドラインに変更はございません。
※開館時間は9:00~22:00(受付21:00まで)となります。
※【マスクの着用】【3密の回避】【手洗い・消毒】などの基本的な感染症対策をこれまで通りに徹底ください。
※イベント主催者はイベントを開催する場合、神奈川県 HP(https://www.pref.kanagawa.jp/docs/j8g/callcenter.html)を確認し、必要に応じて、ご対応ください。
皆様のご理解とご協力をお願い致します。
※リリスガイドラインに変更はございません。
※開館時間は9:00~22:00(受付21:00まで)となります。
※【マスクの着用】【3密の回避】【手洗い・消毒】などの基本的な感染症対策をこれまで通りに徹底ください。
※イベント主催者はイベントを開催する場合、神奈川県 HP(https://www.pref.kanagawa.jp/docs/j8g/callcenter.html)を確認し、必要に応じて、ご対応ください。
皆様のご理解とご協力をお願い致します。
- 2022.03.11
- 「リリスLINEチケット」サービス メール送信障害発生のお知らせ
日頃よりリリスをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
現在、「リリスLINEチケット」システムのメールサーバー障害により、チケット購入完了メールの送信に通常よりもお時間がかかっている状態となっております。
各ご購入者様へは別途個別に購入完了メールをお送りいたしますので、誠に恐れ入りますが、購入完了メールが届くまで少々お待ちいただきますよう、お願いいたします。
入場に際しては、購入の際に取得いただいたQRコードで入場いただけます。
購入完了メールから、QRコードを再取得していただく必要はございません。
(購入完了メールはご確認の為にお送りしております)
なお、「リリスLINEチケット」購入履歴はこちらの方法でご確認いただけます。
お客様にはご不便・ご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんが、何卒ご了承の程お願い申し上げます。
※購入完了メールをお届けするため、迷惑メール設定を変更するか、「@icticket.jp」のドメイン受信が可能な設定にしていただきますようお願いいたします。
※数日経過しても購入完了メールが届かない場合、恐れ入りますがお電話にてリリスまでお問い合わせいただきますようお願いいたします。
現在、「リリスLINEチケット」システムのメールサーバー障害により、チケット購入完了メールの送信に通常よりもお時間がかかっている状態となっております。
各ご購入者様へは別途個別に購入完了メールをお送りいたしますので、誠に恐れ入りますが、購入完了メールが届くまで少々お待ちいただきますよう、お願いいたします。
入場に際しては、購入の際に取得いただいたQRコードで入場いただけます。
購入完了メールから、QRコードを再取得していただく必要はございません。
(購入完了メールはご確認の為にお送りしております)
なお、「リリスLINEチケット」購入履歴はこちらの方法でご確認いただけます。
お客様にはご不便・ご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんが、何卒ご了承の程お願い申し上げます。
※購入完了メールをお届けするため、迷惑メール設定を変更するか、「@icticket.jp」のドメイン受信が可能な設定にしていただきますようお願いいたします。
※数日経過しても購入完了メールが届かない場合、恐れ入りますがお電話にてリリスまでお問い合わせいただきますようお願いいたします。
- 2022.03.06
- 「まん延防止等重点措置期間」再延長のお知らせ
政府の「まん延防止等重点措置」の適用期間再延長、令和4年3月7日(月)~3月21日(月・祝)のご利用について、
原則、ご利用に関して今までと変更はございませんが、より一層の感染予防をお願いいたします。
※イベント主催者はイベントを開催する場合、神奈川県 HP(https://www.pref.kanagawa.jp/docs/j8g/callcenter.html)を確認し、必要に応じて、ご対応ください。
※当該期間、ガイドラインの変更はありません。
※当該期間、開館時間の変更はありません(9:00~22:00/受付21:00まで)。
※施設利用前後の会食はお控えください。
※【マスクの着用】【3密の回避】【手洗い・消毒】などの基本的な感染症対策を今まで以上に徹底ください。
※3月14日(月)は休館日ですので、ご注意ください。
皆様のご理解とご協力をお願い致します。
原則、ご利用に関して今までと変更はございませんが、より一層の感染予防をお願いいたします。
※イベント主催者はイベントを開催する場合、神奈川県 HP(https://www.pref.kanagawa.jp/docs/j8g/callcenter.html)を確認し、必要に応じて、ご対応ください。
※当該期間、ガイドラインの変更はありません。
※当該期間、開館時間の変更はありません(9:00~22:00/受付21:00まで)。
※施設利用前後の会食はお控えください。
※【マスクの着用】【3密の回避】【手洗い・消毒】などの基本的な感染症対策を今まで以上に徹底ください。
※3月14日(月)は休館日ですので、ご注意ください。
皆様のご理解とご協力をお願い致します。
- 2022.02.13
- 「まん延防止等重点措置期間」延長のお知らせ
政府の「まん延防止等重点措置」の適用期間延長の、令和4年2月14日(月)~3月6日(日)のご利用について、
原則、ご利用に関して今までと変更はございませんが、より一層の感染予防をお願いいたします。
※イベント主催者はイベントを開催する場合、神奈川県 HP(https://www.pref.kanagawa.jp/docs/j8g/callcenter.html)を確認し、必要に応じて、ご対応ください。
※当該期間、ガイドラインの変更はありません。
※当該期間、開館時間の変更はありません(9:00~22:00/受付21:00まで)。
※施設利用前後の会食はお控えください。
※【マスクの着用】【3密の回避】【手洗い・消毒】などの基本的な感染症対策を今まで以上に徹底ください。
※2月14日(月)は休館日ですので、ご注意ください。
皆様のご理解とご協力をお願い致します。
原則、ご利用に関して今までと変更はございませんが、より一層の感染予防をお願いいたします。
※イベント主催者はイベントを開催する場合、神奈川県 HP(https://www.pref.kanagawa.jp/docs/j8g/callcenter.html)を確認し、必要に応じて、ご対応ください。
※当該期間、ガイドラインの変更はありません。
※当該期間、開館時間の変更はありません(9:00~22:00/受付21:00まで)。
※施設利用前後の会食はお控えください。
※【マスクの着用】【3密の回避】【手洗い・消毒】などの基本的な感染症対策を今まで以上に徹底ください。
※2月14日(月)は休館日ですので、ご注意ください。
皆様のご理解とご協力をお願い致します。
- 2022.01.31
- 【重要】2月6日(日)「YAMATO String Quartet ∞」開催延期のお知らせ

日頃よりリリスをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
2022年2月6日(日)に開催を予定しておりました「YAMATO String Quartet ∞」は、新型コロナウイルス感染症の流行状況に鑑み、下記日程に延期して開催いたします。
振替公演日
2022年8月14日(日)
14:00開演(13:15開場)
公演を楽しみにされていたお客様にはご迷惑をおかけし申し訳ございません。
また、開催直前での判断となりましたこと、併せてお詫び申し上げます。
2月6日(日)の公演チケット・LINEチケットQRコードをお持ちの方は、そのまま振替公演でご使用いただけますので、失くさず保管下さい。
詳細はこちらをご確認ください。
何卒ご理解賜りますよう、お願い申し上げます。
2022年2月6日(日)に開催を予定しておりました「YAMATO String Quartet ∞」は、新型コロナウイルス感染症の流行状況に鑑み、下記日程に延期して開催いたします。
振替公演日
2022年8月14日(日)
14:00開演(13:15開場)
公演を楽しみにされていたお客様にはご迷惑をおかけし申し訳ございません。
また、開催直前での判断となりましたこと、併せてお詫び申し上げます。
2月6日(日)の公演チケット・LINEチケットQRコードをお持ちの方は、そのまま振替公演でご使用いただけますので、失くさず保管下さい。
詳細はこちらをご確認ください。
何卒ご理解賜りますよう、お願い申し上げます。
- 2022.01.20
- 「まん延防止等重点措置期間」における対応方針のお知らせ
政府の「まん延防止等重点措置」の適用期間の、令和4年1月21日(金)~2月13日(日)のご利用について、
原則、ご利用に関して今までと変更はございませんが、より一層の感染予防をお願いいたします。
※イベント主催者に対して
イベントを開催する場合、主催者は神奈川県 HP(https://www.pref.kanagawa.jp/docs/j8g/callcenter.html)を確認し、必要に応じて、お問い合わせください。
※当該期間、ガイドラインの変更はありません。
※当該期間、開館時間の変更はありません(9:00~22:00/受付21:00まで)。
※当該期間、リリス主催コンサートについての変更はございません。
※施設利用前後の会食はお控えください。
※【マスクの着用】【3密の回避】【手洗い・消毒】などの基本的な感染症対策を今まで以上に徹底ください。
※2月14日(月)は休館日ですので、ご注意ください。
皆様のご理解とご協力をお願い致します。
原則、ご利用に関して今までと変更はございませんが、より一層の感染予防をお願いいたします。
※イベント主催者に対して
イベントを開催する場合、主催者は神奈川県 HP(https://www.pref.kanagawa.jp/docs/j8g/callcenter.html)を確認し、必要に応じて、お問い合わせください。
※当該期間、ガイドラインの変更はありません。
※当該期間、開館時間の変更はありません(9:00~22:00/受付21:00まで)。
※当該期間、リリス主催コンサートについての変更はございません。
※施設利用前後の会食はお控えください。
※【マスクの着用】【3密の回避】【手洗い・消毒】などの基本的な感染症対策を今まで以上に徹底ください。
※2月14日(月)は休館日ですので、ご注意ください。
皆様のご理解とご協力をお願い致します。
- 2022.01.13
- 「リリスLINEチケット」先行発売開始!
1月29日(土)発売の「午後の音楽会 第138回 ヒダノ修一スーパー太鼓リズミックス 2022」より、「リリスLINEチケット」先行発売を開始いたします!
リリス公式LINEアカウントをお友だち登録いただくと、当館主催公演のチケットを一般発売に先がけて購入いただけるようになります。
リリスLINEチケット先行発売は〈一般発売開始日の1週間前同曜日10時から一般発売開始日の前日10時まで〉となっております。
今までよりも、もっと便利になったサービスをぜひご利用ください!
「リリスLINEチケット」の詳しい購入手順はこちらをご確認ください。
※ご利用には通話アプリ「LINE」へのご登録が必要です。
※先行発売は、リリス窓口・お電話では受付いたしません。
※先行発売では、販売枚数や購入可能座席、購入可能枚数が制限されている場合がございます。
※リリスLINEチケットは先行発売終了後、発売日14時までご購入いただけません。
※一部リリスLINEチケット対象外の公演・券種がございます。
※購入手続き中にブラウザ上で「戻る」操作をされますと、手続きが中断され、購入できなくなります。その場合、お手数ですがリリスまでお問合せいただきますようお願いいたします。
リリス公式LINEアカウントをお友だち登録いただくと、当館主催公演のチケットを一般発売に先がけて購入いただけるようになります。
リリスLINEチケット先行発売は〈一般発売開始日の1週間前同曜日10時から一般発売開始日の前日10時まで〉となっております。
今までよりも、もっと便利になったサービスをぜひご利用ください!
「リリスLINEチケット」の詳しい購入手順はこちらをご確認ください。
※ご利用には通話アプリ「LINE」へのご登録が必要です。
※先行発売は、リリス窓口・お電話では受付いたしません。
※先行発売では、販売枚数や購入可能座席、購入可能枚数が制限されている場合がございます。
※リリスLINEチケットは先行発売終了後、発売日14時までご購入いただけません。
※一部リリスLINEチケット対象外の公演・券種がございます。
※購入手続き中にブラウザ上で「戻る」操作をされますと、手続きが中断され、購入できなくなります。その場合、お手数ですがリリスまでお問合せいただきますようお願いいたします。
- 2021.12.05
- 年末年始のお知らせ
いつもリリスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
年末年始の営業についてお知らせいたします。
■12月28日(火)開館時間 9:00~17:00(電話・受付窓口ともに)
ご利用の皆様においては、ご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
また、12月29日(水)~2022年1月4日(火)は年末年始の休館日となりますのでご注意ください。
※1月4日(火)は9:00~17:00まで電話対応のみ受け付けております。
年末年始の営業についてお知らせいたします。
■12月28日(火)開館時間 9:00~17:00(電話・受付窓口ともに)
ご利用の皆様においては、ご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
また、12月29日(水)~2022年1月4日(火)は年末年始の休館日となりますのでご注意ください。
※1月4日(火)は9:00~17:00まで電話対応のみ受け付けております。
- 2021.11.30
- ガイドライン更新のお知らせ【11月30日更新】
いつもリリスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
政府の基本的対処方針の変更を踏まえ、11月30日から当面の間の施設利用におけるガイドラインが更新されましたのでご案内いたします。イベントの定義が、具現化されましたので、ご確認願います。
■リリス施設利用のガイドライン(11月30日から当面の間)
・共通事項… こちらから
・ホール… こちらから
・ギャラリー…こちらから
・会議室 … こちらから
・音楽ルーム…こちらから
・練習室 …こちらから
■施設の対応について
こちらから
■横浜市のガイドラインについて
・ガイドラインはこちらから
・「基本的対処方針に基づくイベントの開催制限、施設の使用」はこちらから
■イベント主催者に対して
イベントを開催する場合、主催者は神奈川県 HP(https://www.pref.kanagawa.jp/docs/j8g/callcenter.html)を確認し、必要に応じて、イベントに係る感染防止対策についてお問い合わせください。
※開催予定のイベントの詳細によって、提出資料や対応が異なります。
※「イベント」とは、事前予約制・チケット販売・時間指定(〇時~△時までの一定の
開催時間を予定して行われる興行等)の方式で不特定多数に向けて集客する単発の
興行等(演劇、音楽コンサート、スポーツイベント等)を指します。
(例)出席者が特定されていて、集客しない会議、協議会等はイベントではありま
せん。
詳しくは、神奈川県のHPをご確認ください。
■ご来館の際のお願い
・ご来館の際は検温し、発熱がないこと、風邪の症状がないことをご確認ください。
・【マスクの着用】【3密の回避】【手洗い・消毒】などの基本的な感染症対策を
お願いいたします。
・施設利用前後を含む会食は、一層の感染防止対策をお願いいたします。
ご利用のお客様にはご不便をおかけしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますよう、
よろしくお願いいたします。
政府の基本的対処方針の変更を踏まえ、11月30日から当面の間の施設利用におけるガイドラインが更新されましたのでご案内いたします。イベントの定義が、具現化されましたので、ご確認願います。
■リリス施設利用のガイドライン(11月30日から当面の間)
・共通事項… こちらから
・ホール… こちらから
・ギャラリー…こちらから
・会議室 … こちらから
・音楽ルーム…こちらから
・練習室 …こちらから
■施設の対応について
こちらから
■横浜市のガイドラインについて
・ガイドラインはこちらから
・「基本的対処方針に基づくイベントの開催制限、施設の使用」はこちらから
■イベント主催者に対して
イベントを開催する場合、主催者は神奈川県 HP(https://www.pref.kanagawa.jp/docs/j8g/callcenter.html)を確認し、必要に応じて、イベントに係る感染防止対策についてお問い合わせください。
※開催予定のイベントの詳細によって、提出資料や対応が異なります。
※「イベント」とは、事前予約制・チケット販売・時間指定(〇時~△時までの一定の
開催時間を予定して行われる興行等)の方式で不特定多数に向けて集客する単発の
興行等(演劇、音楽コンサート、スポーツイベント等)を指します。
(例)出席者が特定されていて、集客しない会議、協議会等はイベントではありま
せん。
詳しくは、神奈川県のHPをご確認ください。
■ご来館の際のお願い
・ご来館の際は検温し、発熱がないこと、風邪の症状がないことをご確認ください。
・【マスクの着用】【3密の回避】【手洗い・消毒】などの基本的な感染症対策を
お願いいたします。
・施設利用前後を含む会食は、一層の感染防止対策をお願いいたします。
ご利用のお客様にはご不便をおかけしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますよう、
よろしくお願いいたします。
- 2021.11.25
- ガイドライン更新のお知らせ【11月25日更新】
いつもリリスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
政府の基本的対処方針の変更を踏まえ、11月25日から当面の間の施設利用におけるガイドラインが更新されましたのでご案内いたします。
■リリス施設利用のガイドライン(11月25日から当面の間)
・共通事項… こちらから
・ホール… こちらから
・ギャラリー…こちらから
・会議室 … こちらから
・音楽ルーム…こちらから
・練習室 …こちらから
■施設の対応について
こちらから
■横浜市のガイドラインについて
・ガイドラインはこちらから
・「基本的対処方針に基づくイベントの開催制限、施設の使用」はこちらから
■イベント主催者に対して
イベントを開催する場合、主催者は神奈川県 HP(https://www.pref.kanagawa.jp/docs/j8g/callcenter.html)を確認し、必要に応じて、イベントに係る感染防止対策についてお問い合わせください。
※開催予定のイベントの詳細によって、提出資料や対応が異なります。
※「イベント」とは、会議・練習・リハーサル・設営以外です。
例 本番・講座・ワークショップ・説明会・講演会等
詳しくは、神奈川県のHPをご確認ください。
■ご来館の際のお願い
・ご来館の際は検温し、発熱がないこと、風邪の症状がないことをご確認ください。
・【マスクの着用】【3密の回避】【手洗い・消毒】などの基本的な感染症対策を
お願いいたします。
・施設利用前後を含む会食は、一層の感染防止対策をお願いいたします。
ご利用のお客様にはご不便をおかけしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますよう、
よろしくお願いいたします。
政府の基本的対処方針の変更を踏まえ、11月25日から当面の間の施設利用におけるガイドラインが更新されましたのでご案内いたします。
■リリス施設利用のガイドライン(11月25日から当面の間)
・共通事項… こちらから
・ホール… こちらから
・ギャラリー…こちらから
・会議室 … こちらから
・音楽ルーム…こちらから
・練習室 …こちらから
■施設の対応について
こちらから
■横浜市のガイドラインについて
・ガイドラインはこちらから
・「基本的対処方針に基づくイベントの開催制限、施設の使用」はこちらから
■イベント主催者に対して
イベントを開催する場合、主催者は神奈川県 HP(https://www.pref.kanagawa.jp/docs/j8g/callcenter.html)を確認し、必要に応じて、イベントに係る感染防止対策についてお問い合わせください。
※開催予定のイベントの詳細によって、提出資料や対応が異なります。
※「イベント」とは、会議・練習・リハーサル・設営以外です。
例 本番・講座・ワークショップ・説明会・講演会等
詳しくは、神奈川県のHPをご確認ください。
■ご来館の際のお願い
・ご来館の際は検温し、発熱がないこと、風邪の症状がないことをご確認ください。
・【マスクの着用】【3密の回避】【手洗い・消毒】などの基本的な感染症対策を
お願いいたします。
・施設利用前後を含む会食は、一層の感染防止対策をお願いいたします。
ご利用のお客様にはご不便をおかけしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますよう、
よろしくお願いいたします。
- 2021.11.19
- 【YouTube更新】「リリス・レジデンス・アーティスト卒業記念 高瀬真由子ヴァイオリンリサイタル」演奏動画をアップしました!

10月6日(水)に開催されました「リリス・レジデンス・アーティスト卒業記念 高瀬真由子ヴァイオリンリサイタル」の演奏動画をリリスYouTubeチャンネルにアップしました!
コンサート前半に披露された曲目を中心に、計4曲をお届けしています。
▼ご視聴はこちら▼
■サン=サーンス:死の舞踏 Op.40
■ポンセ:エストレリータ
■パガニーニ(クライスラー編):ラ・カンパネラ Op.7
■村松崇継:彼方の光
チャンネル登録もぜひよろしくお願いします♪
コンサート前半に披露された曲目を中心に、計4曲をお届けしています。
▼ご視聴はこちら▼
■サン=サーンス:死の舞踏 Op.40
■ポンセ:エストレリータ
■パガニーニ(クライスラー編):ラ・カンパネラ Op.7
■村松崇継:彼方の光
チャンネル登録もぜひよろしくお願いします♪
- 2021.10.31
- 初めてのコンテンポラリーダンス 3.踊ってみよう!編追加しました!
初めてのコンテンポラリーダンスの3回め、最終回の「踊ってみよう!」編を追加しました。1回めのストレッチ編、2回めのフロアワーク編を踏まえて、踊ってみましょう!講師は引き続き佐々木紀子先生です。ゲストダンサーは中村真知子さんです。 音楽は、今年生誕100周年のピアソラの「オブリビオン」です。
「オブリビオン」とは「忘却」という意味です。過去の何かを思い出すような切なさも表現してみましょう。 演奏はピアノは花田えり佳さん、チェロは白井彩さんで、生演奏で収録しました。1本目は椅子を使って、2本目は椅子なしでフロアで踊るバージョンです。出来る範囲で真似して踊ってみて下さい。 3本目は、特別編の2人バージョンです。お楽しみいただければと思います。
この動画シリーズをきっかけに、コンテンポラリーダンスへご興味を持っていただけたら、次は舞台に足を運んだり、踊ってみたりして頂けたらと思います!💃🩰😄
https://www.youtube.com/watch?v=283fjHHUSaA
<リリス公式YouTubeチャンネル> チャンネル登録よろしくお願いします。
「オブリビオン」とは「忘却」という意味です。過去の何かを思い出すような切なさも表現してみましょう。 演奏はピアノは花田えり佳さん、チェロは白井彩さんで、生演奏で収録しました。1本目は椅子を使って、2本目は椅子なしでフロアで踊るバージョンです。出来る範囲で真似して踊ってみて下さい。 3本目は、特別編の2人バージョンです。お楽しみいただければと思います。
この動画シリーズをきっかけに、コンテンポラリーダンスへご興味を持っていただけたら、次は舞台に足を運んだり、踊ってみたりして頂けたらと思います!💃🩰😄
https://www.youtube.com/watch?v=283fjHHUSaA
<リリス公式YouTubeチャンネル> チャンネル登録よろしくお願いします。
- 2021.10.24
- ガイドライン更新のお知らせ【10月25日更新】
いつもリリスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
県の「リバウンド防止措置期間」の解除に基づき、「基本的対策徹底期間」の10月25日から11月30日までの施設利用におけるガイドラインが更新されましたのでご案内いたします。
またそれに従い、開館時間の変更をお知らせいたします。
◆10月25日(月)より、以下の通り通常時の対応となります。
・開館時間:9:00~22:00
・受付窓口:9:00~21:00
・電話対応:9:00~22:00
■リリス施設利用のガイドライン(10月25日~11月30日)
・共通事項… こちらから
・ホール… こちらから
・ギャラリー…こちらから
・会議室 … こちらから
・音楽ルーム…こちらから
・練習室 …こちらから
■施設の対応について
こちらから
■横浜市のガイドラインについて
・ガイドラインはこちらから
・「緊急事態宣言及びまん延防止等重点措置終了後の1都1道2府 23 県における催物の開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項について」はこちらから
■イベント主催者に対して
イベントを開催する場合、主催者は、県への事前相談の有無等を神奈川県 HP(https://www.pref.kanagawa.jp/docs/j8g/callcenter.html)で確認し、必要に 応じて、神奈川県のコールセンターに事前相談を行ってください。
※開催予定のイベントの詳細によって、提出資料や対応が異なります。
※「イベント」とは、会議・練習・リハーサル・設営以外です。
例 本番・講座・ワークショップ・説明会・講演会等
詳しくは、神奈川県のHPをご確認ください。
■ご来館の際のお願い
・ご来館の際は検温し、発熱がないこと、風邪の症状がないことをご確認ください。
・【マスクの着用】【3密の回避】【手洗い・消毒】などの基本的な感染症対策を
お願いいたします。
・施設利用前後を含む会食は、一層の感染防止対策をお願いいたします。
ご利用のお客様にはご不便をおかけしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますよう、
よろしくお願いいたします。
県の「リバウンド防止措置期間」の解除に基づき、「基本的対策徹底期間」の10月25日から11月30日までの施設利用におけるガイドラインが更新されましたのでご案内いたします。
またそれに従い、開館時間の変更をお知らせいたします。
◆10月25日(月)より、以下の通り通常時の対応となります。
・開館時間:9:00~22:00
・受付窓口:9:00~21:00
・電話対応:9:00~22:00
■リリス施設利用のガイドライン(10月25日~11月30日)
・共通事項… こちらから
・ホール… こちらから
・ギャラリー…こちらから
・会議室 … こちらから
・音楽ルーム…こちらから
・練習室 …こちらから
■施設の対応について
こちらから
■横浜市のガイドラインについて
・ガイドラインはこちらから
・「緊急事態宣言及びまん延防止等重点措置終了後の1都1道2府 23 県における催物の開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項について」はこちらから
■イベント主催者に対して
イベントを開催する場合、主催者は、県への事前相談の有無等を神奈川県 HP(https://www.pref.kanagawa.jp/docs/j8g/callcenter.html)で確認し、必要に 応じて、神奈川県のコールセンターに事前相談を行ってください。
※開催予定のイベントの詳細によって、提出資料や対応が異なります。
※「イベント」とは、会議・練習・リハーサル・設営以外です。
例 本番・講座・ワークショップ・説明会・講演会等
詳しくは、神奈川県のHPをご確認ください。
■ご来館の際のお願い
・ご来館の際は検温し、発熱がないこと、風邪の症状がないことをご確認ください。
・【マスクの着用】【3密の回避】【手洗い・消毒】などの基本的な感染症対策を
お願いいたします。
・施設利用前後を含む会食は、一層の感染防止対策をお願いいたします。
ご利用のお客様にはご不便をおかけしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますよう、
よろしくお願いいたします。
- 2021.10.21
- 初めてのコンテンポラリーダンス 2.フロアワーク編追加しました!
初めてのコンテンポラリーダンスの2回め、フロアワーク編をアップしました!1回めのストレッチ編の後にやってみてください。
https://www.youtube.com/watch?v=-bDdpFhEKhA
講師は引き続き佐々木紀子先生です。 少しずつ身体を大きく動かし、ダンスの動きに近づけていきます。身体を手でなぞってみたり、床に数字を描いてみたりしてコンテンポラリーダンスの動きを体験してみましょう。 おうちの少しのスペースでも大丈夫です。無理せず、ご自分のペースで動いてみましょう!
少し近寄りがたいイメージがあるかもしれないコンテンポラリーダンスですが、様々な種類があります。こんなアプローチもあるのだなと思って楽しんでいただければと思います。
是非やってみて下さい!😀🩰💃
<リリス公式YouTubeチャンネル> チャンネル登録よろしくお願いします。
https://www.youtube.com/watch?v=-bDdpFhEKhA
講師は引き続き佐々木紀子先生です。 少しずつ身体を大きく動かし、ダンスの動きに近づけていきます。身体を手でなぞってみたり、床に数字を描いてみたりしてコンテンポラリーダンスの動きを体験してみましょう。 おうちの少しのスペースでも大丈夫です。無理せず、ご自分のペースで動いてみましょう!
少し近寄りがたいイメージがあるかもしれないコンテンポラリーダンスですが、様々な種類があります。こんなアプローチもあるのだなと思って楽しんでいただければと思います。
是非やってみて下さい!😀🩰💃
<リリス公式YouTubeチャンネル> チャンネル登録よろしくお願いします。
- 2021.10.13
- 空き枠予約の確定手続きについて
日頃より、リリスのご利用、誠にありがとうございます。
10月15日(金)以降の利用で空き室枠の予約を10月8日(金)よりお受けしておりますが、空き室枠の予約は通常通り、申込日を含めて8日目までに確定されない場合は自動的に取り消されますので、対象の皆様は、リリスにご来館いただきますようお願いいたします。
※3か月前予約室場(会議室、練習室、音楽ルーム)
→令和3年10月15日(金)から令和3年12月31日(金)の期間の利用可能枠
※6か月前予約室場(ホール・ギャラリー)
→令和3年11月5日(金)から令和4年3月31日(木)の期間の利用可能枠
通常の抽選申込み手続きは、別に並行して行われています。
「抽選申し込み(~15日まで)、抽選(16日~17日)、利用確定(18日~25日:利用確定しない場合は、26日に自動的に取消し)、施設にて利用申請手続き(18日~31日)」
≪10月抽選申し込み対象≫
※3か月前予約室場(会議室、練習室、音楽ルーム)
→令和4年1月1日(土)から令和4年1月31日(月)の期間の利用可能枠
※6か月前予約室場(ホール・ギャラリー)
→令和4年4月1日(金)から令和4年4月30日(土)の期間の利用可能枠
10月15日(金)以降の利用で空き室枠の予約を10月8日(金)よりお受けしておりますが、空き室枠の予約は通常通り、申込日を含めて8日目までに確定されない場合は自動的に取り消されますので、対象の皆様は、リリスにご来館いただきますようお願いいたします。
※3か月前予約室場(会議室、練習室、音楽ルーム)
→令和3年10月15日(金)から令和3年12月31日(金)の期間の利用可能枠
※6か月前予約室場(ホール・ギャラリー)
→令和3年11月5日(金)から令和4年3月31日(木)の期間の利用可能枠
通常の抽選申込み手続きは、別に並行して行われています。
「抽選申し込み(~15日まで)、抽選(16日~17日)、利用確定(18日~25日:利用確定しない場合は、26日に自動的に取消し)、施設にて利用申請手続き(18日~31日)」
≪10月抽選申し込み対象≫
※3か月前予約室場(会議室、練習室、音楽ルーム)
→令和4年1月1日(土)から令和4年1月31日(月)の期間の利用可能枠
※6か月前予約室場(ホール・ギャラリー)
→令和4年4月1日(金)から令和4年4月30日(土)の期間の利用可能枠
- 2021.10.06
- 10月24日までの電話対応時間変更のお知らせ
いつもリリスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
10月6日(水)より、電話対応時間が22時までとなります。
◆10月1日(金)~ 10月24日(日)
・開館時間 9:00~21:00
・受付窓口 9:00~21:00
・電話対応 9:00~22:00
※10月18日(月)は休館日ですのでご注意願います。
10月6日(水)より、電話対応時間が22時までとなります。
◆10月1日(金)~ 10月24日(日)
・開館時間 9:00~21:00
・受付窓口 9:00~21:00
・電話対応 9:00~22:00
※10月18日(月)は休館日ですのでご注意願います。
- 2021.10.04
- イベントに係る感染防止対策について
イベントを開催する主催者の皆様、日頃より、リリスをご利用ありがとうございます。
イベントを開催する場合、主催者は、県への事前相談の有無等を神奈川県 HP(https://www.pref.kanagawa.jp/docs/j8g/callcenter.html)で確認し、必要に 応じて、神奈川県のコールセンターに事前相談を行ってください。
※開催予定のイベントの詳細によって、提出資料や対応が異なります。
※「イベント」とは、会議・練習・リハーサル・設営以外です。
例 本番・講座・ワークショップ・説明会・講演会等
詳しくは、神奈川県のHPをご確認ください。
イベントを開催する場合、主催者は、県への事前相談の有無等を神奈川県 HP(https://www.pref.kanagawa.jp/docs/j8g/callcenter.html)で確認し、必要に 応じて、神奈川県のコールセンターに事前相談を行ってください。
※開催予定のイベントの詳細によって、提出資料や対応が異なります。
※「イベント」とは、会議・練習・リハーサル・設営以外です。
例 本番・講座・ワークショップ・説明会・講演会等
詳しくは、神奈川県のHPをご確認ください。
- 2021.10.01
- Youtubeに「初めてのコンテンポラリーダンス」動画を追加しました!
栄区民文化センターリリス公式YouTubeチャンネルに、「初めてのコンテンポラリーダンス」シリーズを追加しました!
https://www.youtube.com/watch?v=9eDEadQKw50
幅広い年代の方にコンテンポラリーダンスの面白さを感じていただきたいという思いで作成した動画シリーズで、全3回となります。
まずは第1弾、「ストレッチ編」です。動画を見ながら無理なく毎日続けていただける内容となっております。ストレッチは、毎日続けることで柔軟性を高め、ケガの予防や美容にも効果が期待できます!是非一緒にやってみて下さい。
新たに登場したキャラクター、リスのリリスちゃんにもご注目下さい。
第2弾は「フロアワーク編」、近日中にアップする予定です。第3弾は「踊ってみよう」編です。こちらも近日公開予定です。どうぞお楽しみに!
<リリス公式YouTubeチャンネル> チャンネル登録よろしくお願いします。
https://www.youtube.com/watch?v=9eDEadQKw50
幅広い年代の方にコンテンポラリーダンスの面白さを感じていただきたいという思いで作成した動画シリーズで、全3回となります。
まずは第1弾、「ストレッチ編」です。動画を見ながら無理なく毎日続けていただける内容となっております。ストレッチは、毎日続けることで柔軟性を高め、ケガの予防や美容にも効果が期待できます!是非一緒にやってみて下さい。
新たに登場したキャラクター、リスのリリスちゃんにもご注目下さい。
第2弾は「フロアワーク編」、近日中にアップする予定です。第3弾は「踊ってみよう」編です。こちらも近日公開予定です。どうぞお楽しみに!
<リリス公式YouTubeチャンネル> チャンネル登録よろしくお願いします。
- 2021.10.01
- ガイドライン更新のお知らせ【10月1日更新】
いつもリリスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
政府の「緊急事態宣言」の解除に基づき、段階的緩和期間10月1日から10月24日までの施設利用におけるガイドラインが更新されましたのでご案内いたします。
またそれに従い、開館時間の変更をお知らせいたします。
◆当該期間、21時をまたぐ新規予約を停止します。
◆原則、各室場定員の50%でのご利用です。(詳細はガイドラインをご確認ください)
◆10月1日(金)~ 10月24日(日)
・開館時間:9:00~21:00
・受付窓口:9:00~21:00
・電話対応:9:00~21:00
※10月18日(月)は休館日ですのでご注意願います。
■リリス施設利用のガイドライン(10月1日~10月24日)
・共通事項… こちらから
・ホール… こちらから
・ギャラリー…こちらから
・会議室 … こちらから
・音楽ルーム…こちらから
・練習室 …こちらから
■施設の対応について
こちらから
■横浜市のガイドラインについて
・ガイドラインはこちらから
・「緊急事態宣言及びまん延防止等重点措置終了後の1都1道2府 23 県における催物の開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項について」はこちらから
■ご来館の際のお願い
・ご来館の際は検温し、発熱がないこと、風邪の症状がないことをご確認ください。
・【マスクの着用】【3密の回避】【手洗い・消毒】などの基本的な感染症対策を
お願いいたします。
・施設利用前後を含む会食は、一層の感染防止対策をお願いいたします。
ご利用のお客様にはご不便をおかけしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますよう、
よろしくお願いいたします。
政府の「緊急事態宣言」の解除に基づき、段階的緩和期間10月1日から10月24日までの施設利用におけるガイドラインが更新されましたのでご案内いたします。
またそれに従い、開館時間の変更をお知らせいたします。
◆当該期間、21時をまたぐ新規予約を停止します。
◆原則、各室場定員の50%でのご利用です。(詳細はガイドラインをご確認ください)
◆10月1日(金)~ 10月24日(日)
・開館時間:9:00~21:00
・受付窓口:9:00~21:00
・電話対応:9:00~21:00
※10月18日(月)は休館日ですのでご注意願います。
■リリス施設利用のガイドライン(10月1日~10月24日)
・共通事項… こちらから
・ホール… こちらから
・ギャラリー…こちらから
・会議室 … こちらから
・音楽ルーム…こちらから
・練習室 …こちらから
■施設の対応について
こちらから
■横浜市のガイドラインについて
・ガイドラインはこちらから
・「緊急事態宣言及びまん延防止等重点措置終了後の1都1道2府 23 県における催物の開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項について」はこちらから
■ご来館の際のお願い
・ご来館の際は検温し、発熱がないこと、風邪の症状がないことをご確認ください。
・【マスクの着用】【3密の回避】【手洗い・消毒】などの基本的な感染症対策を
お願いいたします。
・施設利用前後を含む会食は、一層の感染防止対策をお願いいたします。
ご利用のお客様にはご不便をおかけしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますよう、
よろしくお願いいたします。
- 2021.09.30
- 緊急事態宣言解除後の段階的緩和と新規予約について
政府の緊急事態宣言解除に基づき、段階的緩和する期間、令和3年10月1日(金)から10月24日(日)の間のご利用について、利用時間が21時までとなるようご協力をお願い致します。対象の皆様には、個別にご連絡致します。
※当該期間、21時をまたぐ新規のご利用はできません。
※窓口受付、電話受付ともに21時までです。
※施設利用前後の会食はお控えください。
※【マスクの着用】【3密の回避】【手洗い・消毒】などの基本的な感染症対策を
今まで以上に徹底ください。
※10月18日(月)は休館日ですのでご注意ください。
また、10月15日以降の利用について、リリスでは以下のスケジュールで順次新規利用予約受付を再開します。
①10月14日(木)までの利用枠は現状のままで、新規予約はおとりできません。
②10月の抽選は予定通り行います。
③10月8日(金)10時より、予約システムで以下の空き室予約が可能となります。
※3か月前予約室場(会議室、練習室、音楽ルーム)
→令和3年10月15日(金)から令和3年12月31日(金)の期間の利用可能枠
※6か月前予約室場(ホール・ギャラリー)
→令和3年11月5日(金)から令和4年3月31日(木)の期間の利用可能枠
④来館による受付予約は、10月10日(日)10時より受付を開始いたします。
※それ以前は来館による予約は行えませんので、ご注意願います。
皆様のご協力をお願い致します。
※当該期間、21時をまたぐ新規のご利用はできません。
※窓口受付、電話受付ともに21時までです。
※施設利用前後の会食はお控えください。
※【マスクの着用】【3密の回避】【手洗い・消毒】などの基本的な感染症対策を
今まで以上に徹底ください。
※10月18日(月)は休館日ですのでご注意ください。
また、10月15日以降の利用について、リリスでは以下のスケジュールで順次新規利用予約受付を再開します。
①10月14日(木)までの利用枠は現状のままで、新規予約はおとりできません。
②10月の抽選は予定通り行います。
③10月8日(金)10時より、予約システムで以下の空き室予約が可能となります。
※3か月前予約室場(会議室、練習室、音楽ルーム)
→令和3年10月15日(金)から令和3年12月31日(金)の期間の利用可能枠
※6か月前予約室場(ホール・ギャラリー)
→令和3年11月5日(金)から令和4年3月31日(木)の期間の利用可能枠
④来館による受付予約は、10月10日(日)10時より受付を開始いたします。
※それ以前は来館による予約は行えませんので、ご注意願います。
皆様のご協力をお願い致します。
- 2021.09.10
- 「政府の緊急事態宣言期間の再延長」に関する重要なお知らせ
政府の緊急事態宣言期間再延長に基づき、9月30日(金)までのご利用について、皆様のご協力をお願い致します。
対象の皆様には、個別にご連絡致します。
※横浜市からの指示により、当面の間(当該期間に限らず)、新規利用予約の受付を停止いたします。
※当該期間の「本番・講座・ワークショップ・説明会・講演会等」については、人数上限は収容率の50%以内としてください。ただし、定員の50%以下のチケットを販売済みの場合は、上限である50%までの残りの分のチケットは販売可となります。定員の50%以上のチケットが販売済みの場合は、販売不可とします。
※施設利用前後の会食はお控えください。
※【マスクの着用】【3密の回避】【手洗い・消毒】などの基本的な感染症対策を今まで以上に徹底ください。
皆様のご理解とご協力をお願い致します。
対象の皆様には、個別にご連絡致します。
※横浜市からの指示により、当面の間(当該期間に限らず)、新規利用予約の受付を停止いたします。
※当該期間の「本番・講座・ワークショップ・説明会・講演会等」については、人数上限は収容率の50%以内としてください。ただし、定員の50%以下のチケットを販売済みの場合は、上限である50%までの残りの分のチケットは販売可となります。定員の50%以上のチケットが販売済みの場合は、販売不可とします。
※施設利用前後の会食はお控えください。
※【マスクの着用】【3密の回避】【手洗い・消毒】などの基本的な感染症対策を今まで以上に徹底ください。
皆様のご理解とご協力をお願い致します。
- 2021.08.20
- ガイドライン更新のお知らせ【8月20日更新】
いつもリリスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
政府の「緊急事態宣言」の発令に基づき、9月12日までの施設利用におけるガイドラインが更新されましたのでご案内いたします。
またそれに従い、開館時間の変更延長をお知らせいたします。
◆当分の間(当該期間に限らず)の新規予約を停止します
◆原則、各室場定員の50%でのご利用となります(詳細はガイドラインをご確認ください)
◆8月19日(木)~ 9月12日(日)
・開館時間:9:00~20:00
・受付窓口:9:00~20:00
・電話対応:9:00~21:00
■リリス施設利用のガイドライン(8月19日~9月12日)
・共通事項… こちらから
・ホール… こちらから
・ギャラリー…こちらから
・会議室 … こちらから
・音楽ルーム…こちらから
・練習室 …こちらから
■施設の対応について
こちらから
■横浜市のガイドラインについて
・ガイドラインはこちらから
・「基本的対処方針に基づく催物の開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項等について」はこちらから
■ご来館の際のお願い
・ご来館の際は検温し、発熱がないこと、風邪の症状がないことをご確認ください。
・施設利用前後の会食はお控えください。
・【マスクの着用】【3密の回避】【手洗い・消毒】などの基本的な感染症対策を
今まで以上に徹底ください。
・9月13日(月)は休館日ですので、ご注意願います。
ご利用のお客様にはご不便をおかけしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますよう、
よろしくお願いいたします。
政府の「緊急事態宣言」の発令に基づき、9月12日までの施設利用におけるガイドラインが更新されましたのでご案内いたします。
またそれに従い、開館時間の変更延長をお知らせいたします。
◆当分の間(当該期間に限らず)の新規予約を停止します
◆原則、各室場定員の50%でのご利用となります(詳細はガイドラインをご確認ください)
◆8月19日(木)~ 9月12日(日)
・開館時間:9:00~20:00
・受付窓口:9:00~20:00
・電話対応:9:00~21:00
■リリス施設利用のガイドライン(8月19日~9月12日)
・共通事項… こちらから
・ホール… こちらから
・ギャラリー…こちらから
・会議室 … こちらから
・音楽ルーム…こちらから
・練習室 …こちらから
■施設の対応について
こちらから
■横浜市のガイドラインについて
・ガイドラインはこちらから
・「基本的対処方針に基づく催物の開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項等について」はこちらから
■ご来館の際のお願い
・ご来館の際は検温し、発熱がないこと、風邪の症状がないことをご確認ください。
・施設利用前後の会食はお控えください。
・【マスクの着用】【3密の回避】【手洗い・消毒】などの基本的な感染症対策を
今まで以上に徹底ください。
・9月13日(月)は休館日ですので、ご注意願います。
ご利用のお客様にはご不便をおかけしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますよう、
よろしくお願いいたします。
- 2021.08.19
- 「政府の緊急事態宣言期間の延長」に関する重要なお知らせ
政府の緊急事態宣言期間延長に基づき、9月12日(日)までのご利用について、皆様のご協力をお願い致します。
対象の皆様には、個別にご連絡致します。
※横浜市からの指示により、当面の間(当該期間に限らず)、新規利用予約の受付を停止いたします。
※当該期間の「本番・講座・ワークショップ・説明会・講演会等」については、人数上限は収容率の50%以内としてください。ただし、定員の50%以下のチケットを販売済みの場合は、上限である50%までの残りの分のチケットは販売可となります。定員の50%以上のチケットが販売済みの場合は、販売不可とします。
※施設利用前後の会食はお控えください。
※【マスクの着用】【3密の回避】【手洗い・消毒】などの基本的な感染症対策を今まで以上に徹底ださい。
皆様のご理解とご協力をお願い致します。
対象の皆様には、個別にご連絡致します。
※横浜市からの指示により、当面の間(当該期間に限らず)、新規利用予約の受付を停止いたします。
※当該期間の「本番・講座・ワークショップ・説明会・講演会等」については、人数上限は収容率の50%以内としてください。ただし、定員の50%以下のチケットを販売済みの場合は、上限である50%までの残りの分のチケットは販売可となります。定員の50%以上のチケットが販売済みの場合は、販売不可とします。
※施設利用前後の会食はお控えください。
※【マスクの着用】【3密の回避】【手洗い・消毒】などの基本的な感染症対策を今まで以上に徹底ださい。
皆様のご理解とご協力をお願い致します。
- 2021.08.02
- ガイドライン更新のお知らせ【8月2日更新】
いつもリリスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
政府の「緊急事態宣言」の発令に基づき、8月2日から8月31日までの施設利用におけるガイドラインが更新されましたのでご案内いたします。
またそれに従い、開館時間の変更延長をお知らせいたします。
◆当該期間の新規予約を停止します
◆原則、各室場定員の50%でのご利用となります(詳細はガイドラインをご確認ください)
◆8月2日(月)~ 8月31日(火)
・開館時間:9:00~20:00
・受付窓口:9:00~20:00
・電話対応:9:00~21:00
■リリス施設利用のガイドライン(8月2日~8月31日)
・共通事項… こちらから
・ホール… こちらから
・ギャラリー…こちらから
・会議室 … こちらから
・音楽ルーム…こちらから
・練習室 …こちらから
■施設の対応について
こちらから
■横浜市のガイドラインについて
・ガイドラインはこちらから
・「基本的対処方針に基づく催物の開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項等について」はこちらから
■ご来館の際のお願い
・ご来館の際は検温し、発熱がないこと、風邪の症状がないことをご確認ください。
・施設利用前後の会食はお控えください。
・【マスクの着用】【3密の回避】【手洗い・消毒】などの基本的な感染症対策を
今まで以上に徹底ください。
・8月16日(月)は休館日ですので、ご注意願います。
ご利用のお客様にはご不便をおかけしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますよう、
よろしくお願いいたします。
政府の「緊急事態宣言」の発令に基づき、8月2日から8月31日までの施設利用におけるガイドラインが更新されましたのでご案内いたします。
またそれに従い、開館時間の変更延長をお知らせいたします。
◆当該期間の新規予約を停止します
◆原則、各室場定員の50%でのご利用となります(詳細はガイドラインをご確認ください)
◆8月2日(月)~ 8月31日(火)
・開館時間:9:00~20:00
・受付窓口:9:00~20:00
・電話対応:9:00~21:00
■リリス施設利用のガイドライン(8月2日~8月31日)
・共通事項… こちらから
・ホール… こちらから
・ギャラリー…こちらから
・会議室 … こちらから
・音楽ルーム…こちらから
・練習室 …こちらから
■施設の対応について
こちらから
■横浜市のガイドラインについて
・ガイドラインはこちらから
・「基本的対処方針に基づく催物の開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項等について」はこちらから
■ご来館の際のお願い
・ご来館の際は検温し、発熱がないこと、風邪の症状がないことをご確認ください。
・施設利用前後の会食はお控えください。
・【マスクの着用】【3密の回避】【手洗い・消毒】などの基本的な感染症対策を
今まで以上に徹底ください。
・8月16日(月)は休館日ですので、ご注意願います。
ご利用のお客様にはご不便をおかけしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますよう、
よろしくお願いいたします。
- 2021.07.31
- 「政府の緊急事態宣言の発出」に関するお知らせ
政府の緊急事態宣言発出に基づき、令和3年8月2日(月)~8月31日(火)のご利用について、皆様のご協力をお願い致します。
対象の皆様には、個別にご連絡致します。
※当該期間、全ての時間帯で新規予約を停止します。
※当該期間の「本番・講座・ワークショップ・説明会・講演会等」については、人数上限は収容率の50%以内としてください。ただし、定員の50%以下のチケットを販売済みの場合は、上限である50%までの残りの分のチケットは販売可となります。定員の50%以上のチケットが販売済みの場合は、8月2日以降は販売不可とします。
※施設利用前後の会食はお控えください。
※【マスクの着用】【3密の回避】【手洗い・消毒】などの基本的な感染症対策を今まで以上に徹底ださい。
皆様のご理解とご協力をお願い致します。
対象の皆様には、個別にご連絡致します。
※当該期間、全ての時間帯で新規予約を停止します。
※当該期間の「本番・講座・ワークショップ・説明会・講演会等」については、人数上限は収容率の50%以内としてください。ただし、定員の50%以下のチケットを販売済みの場合は、上限である50%までの残りの分のチケットは販売可となります。定員の50%以上のチケットが販売済みの場合は、8月2日以降は販売不可とします。
※施設利用前後の会食はお控えください。
※【マスクの着用】【3密の回避】【手洗い・消毒】などの基本的な感染症対策を今まで以上に徹底ださい。
皆様のご理解とご協力をお願い致します。
- 2021.07.29
- 「リリスLINEチケット」サービス開始します!
8月5日(木)発売の「午後の音楽会 第132回 茨木智博オカリナリサイタル」より、「リリスLINEチケット」サービスを開始いたします!
リリス公式LINEアカウントをお友だち登録いただくと利用できるサービスです。
クレジット決済等のキャッシュレス決済に対応しており、
お座席も自由にお選びいただけますので、より手軽にチケットをご購入いただけます。
この機会に是非お友だち登録をよろしくお願いいたします!
「リリスLINEチケット」の詳しい購入手順はこちらをご確認ください。
※ご利用には通話アプリ「LINE」へのご登録が必要です。
※リリス券、セット券は取扱いいたしません。
※お支払いはキャッシュレス決済(クレジットカード・キャリア決済・LINE Pay)のみとなります。
※購入時に所定の手数料がかかります。詳しい料金は購入時にご確認ください。
手数料は、クレジット決済の場合はリリス負担、それ以外の決済方法の場合はお客様負担となります。
※購入手続き中にブラウザ上で「戻る」操作をされますと、
手続きが中断され、購入できなくなる場合がございます。ご注意ください。
※購入可能期間に関しましては、各販売ページをご確認ください。
リリス公式LINEアカウントをお友だち登録いただくと利用できるサービスです。
クレジット決済等のキャッシュレス決済に対応しており、
お座席も自由にお選びいただけますので、より手軽にチケットをご購入いただけます。
この機会に是非お友だち登録をよろしくお願いいたします!
「リリスLINEチケット」の詳しい購入手順はこちらをご確認ください。
※ご利用には通話アプリ「LINE」へのご登録が必要です。
※リリス券、セット券は取扱いいたしません。
※お支払いはキャッシュレス決済(クレジットカード・キャリア決済・LINE Pay)のみとなります。
※購入時に所定の手数料がかかります。詳しい料金は購入時にご確認ください。
手数料は、クレジット決済の場合はリリス負担、それ以外の決済方法の場合はお客様負担となります。
※購入手続き中にブラウザ上で「戻る」操作をされますと、
手続きが中断され、購入できなくなる場合がございます。ご注意ください。
※購入可能期間に関しましては、各販売ページをご確認ください。
- 2021.06.20
- ガイドライン更新のお知らせ【6/20更新】
いつもリリスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
政府の「まん延防止等重点措置」の適用期間再延長に基づき、6月21日から7月11日までの施設利用におけるガイドラインが5月31日に更新されましたのでご案内いたします。
またそれに従い、開館時間の変更延長をお知らせいたします。
◆6月21日(月)~ 7月11日(日)
・開館時間:9:00~20:00
・窓口:9:00~20:00
・電話対応:9:00~21:00
■リリス施設利用のガイドライン(6月21日~7月11日)
・共通事項… こちらから
・ホール… こちらから
・ギャラリー…こちらから
・会議室 … こちらから
・音楽ルーム…こちらから
・練習室 …こちらから
■施設の対応について
こちらから
■横浜市のガイドラインについて
・ガイドラインはこちらから
・「基本的対処方針に基づく催物の開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項等について」はこちらから
■ご来館の際のお願い
・ご来館の際は検温し、発熱がないこと、風邪の症状がないことをご確認ください。
・施設利用前後の会食はお控えください。
・【マスクの着用】【3密の回避】【手洗い・消毒】などの基本的な感染症対策を
今まで以上に徹底ください。
・6月14日(月)は休館日ですので、ご注意願います。
ご利用のお客様にはご不便をおかけしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますよう、
よろしくお願いいたします。
政府の「まん延防止等重点措置」の適用期間再延長に基づき、6月21日から7月11日までの施設利用におけるガイドラインが5月31日に更新されましたのでご案内いたします。
またそれに従い、開館時間の変更延長をお知らせいたします。
◆6月21日(月)~ 7月11日(日)
・開館時間:9:00~20:00
・窓口:9:00~20:00
・電話対応:9:00~21:00
■リリス施設利用のガイドライン(6月21日~7月11日)
・共通事項… こちらから
・ホール… こちらから
・ギャラリー…こちらから
・会議室 … こちらから
・音楽ルーム…こちらから
・練習室 …こちらから
■施設の対応について
こちらから
■横浜市のガイドラインについて
・ガイドラインはこちらから
・「基本的対処方針に基づく催物の開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項等について」はこちらから
■ご来館の際のお願い
・ご来館の際は検温し、発熱がないこと、風邪の症状がないことをご確認ください。
・施設利用前後の会食はお控えください。
・【マスクの着用】【3密の回避】【手洗い・消毒】などの基本的な感染症対策を
今まで以上に徹底ください。
・6月14日(月)は休館日ですので、ご注意願います。
ご利用のお客様にはご不便をおかけしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますよう、
よろしくお願いいたします。
- 2021.06.01
- ガイドライン更新のお知らせ【6/1更新】
いつもリリスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
政府の「まん延防止等重点措置」の適用期間再延長に基づき、6月1日から6月20日までの施設利用におけるガイドラインが5月31日に更新されましたのでご案内いたします。
またそれに従い、開館時間の変更延長をお知らせいたします。
◆6月1日(火)~ 6月20日(日)
・開館時間:9:00~20:00
・窓口:9:00~20:00
・電話対応:9:00~21:00
■リリス施設利用のガイドライン(6月1日~6月20日)
・共通事項… こちらから
・ホール… こちらから
・ギャラリー…こちらから
・会議室 … こちらから
・音楽ルーム…こちらから
・練習室 …こちらから
■施設の対応について
こちらから
■横浜市のガイドラインについて
・ガイドラインはこちらから
・「基本的対処方針に基づく催物の開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項等について」はこちらから
■ご来館の際のお願い
・ご来館の際は検温し、発熱がないこと、風邪の症状がないことをご確認ください。
・施設利用前後の会食はお控えください。
・【マスクの着用】【3密の回避】【手洗い・消毒】などの基本的な感染症対策を
今まで以上に徹底ください。
・6月14日(月)は休館日ですので、ご注意願います。
ご利用のお客様にはご不便をおかけしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますよう、
よろしくお願いいたします。
政府の「まん延防止等重点措置」の適用期間再延長に基づき、6月1日から6月20日までの施設利用におけるガイドラインが5月31日に更新されましたのでご案内いたします。
またそれに従い、開館時間の変更延長をお知らせいたします。
◆6月1日(火)~ 6月20日(日)
・開館時間:9:00~20:00
・窓口:9:00~20:00
・電話対応:9:00~21:00
■リリス施設利用のガイドライン(6月1日~6月20日)
・共通事項… こちらから
・ホール… こちらから
・ギャラリー…こちらから
・会議室 … こちらから
・音楽ルーム…こちらから
・練習室 …こちらから
■施設の対応について
こちらから
■横浜市のガイドラインについて
・ガイドラインはこちらから
・「基本的対処方針に基づく催物の開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項等について」はこちらから
■ご来館の際のお願い
・ご来館の際は検温し、発熱がないこと、風邪の症状がないことをご確認ください。
・施設利用前後の会食はお控えください。
・【マスクの着用】【3密の回避】【手洗い・消毒】などの基本的な感染症対策を
今まで以上に徹底ください。
・6月14日(月)は休館日ですので、ご注意願います。
ご利用のお客様にはご不便をおかけしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますよう、
よろしくお願いいたします。
- 2021.05.31
- 「まん延防止等重点措置」の適用期間再延長のお知らせ
政府の「まん延防止等重点措置」の適用期間延長に基づき、
令和3年6月1日(火)~6月20日(日)のご利用について、
利用時間が20時までとなるようご協力をお願い致します。
対象の皆様には、個別にご連絡致します。
※当該期間、20時をまたぐ新規のご利用はできません。
※当該期間、各室場、定員の50%を超える新規予約はできません。但し、来場者、利用者がステージ上を除く客席又は各室において、大声での歓声、声援等発し、又は歌唱しない場合、定員の100%以内とします。
※施設利用前後の会食はお控えください。
※【マスクの着用】【3密の回避】【手洗い・消毒】などの基本的な感染症対策を今まで以上に徹底ください。
※6月14日(月)は休館日ですので、ご注意ください。
皆様のご理解とご協力をお願い致します。
令和3年6月1日(火)~6月20日(日)のご利用について、
利用時間が20時までとなるようご協力をお願い致します。
対象の皆様には、個別にご連絡致します。
※当該期間、20時をまたぐ新規のご利用はできません。
※当該期間、各室場、定員の50%を超える新規予約はできません。但し、来場者、利用者がステージ上を除く客席又は各室において、大声での歓声、声援等発し、又は歌唱しない場合、定員の100%以内とします。
※施設利用前後の会食はお控えください。
※【マスクの着用】【3密の回避】【手洗い・消毒】などの基本的な感染症対策を今まで以上に徹底ください。
※6月14日(月)は休館日ですので、ご注意ください。
皆様のご理解とご協力をお願い致します。
- 2021.05.11
- ガイドライン更新のお知らせ【5/12更新】
いつもリリスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
政府の「まん延防止等重点措置」の適用期間延長に基づき、5月12日から5月31日までの施設利用におけるガイドラインが5月12日に更新されましたのでご案内いたします。
またそれに従い、開館時間の変更延長をお知らせいたします。
◆5月12日(水)~ 5月31日(月)
・開館時間:9:00~20:00
・窓口:9:00~20:00
・電話対応:9:00~21:00
■リリス施設利用のガイドライン(5月12日~5月31日)
・共通事項… こちらから
・ホール… こちらから
・ギャラリー…こちらから
・会議室 … こちらから
・音楽ルーム…こちらから
・練習室 …こちらから
■施設の対応について
こちらから
■横浜市のガイドラインについて
・ガイドラインはこちらから
・「基本的対処方針に基づく催物の開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項等について」はこちらから
■ご来館の際のお願い
・ご来館の際は検温し、発熱がないこと、風邪の症状がないことをご確認ください。
・施設利用前後の会食はお控えください。
・【マスクの着用】【3密の回避】【手洗い・消毒】などの基本的な感染症対策を
今まで以上に徹底ください。
ご利用のお客様にはご不便をおかけしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますよう、
よろしくお願いいたします。
政府の「まん延防止等重点措置」の適用期間延長に基づき、5月12日から5月31日までの施設利用におけるガイドラインが5月12日に更新されましたのでご案内いたします。
またそれに従い、開館時間の変更延長をお知らせいたします。
◆5月12日(水)~ 5月31日(月)
・開館時間:9:00~20:00
・窓口:9:00~20:00
・電話対応:9:00~21:00
■リリス施設利用のガイドライン(5月12日~5月31日)
・共通事項… こちらから
・ホール… こちらから
・ギャラリー…こちらから
・会議室 … こちらから
・音楽ルーム…こちらから
・練習室 …こちらから
■施設の対応について
こちらから
■横浜市のガイドラインについて
・ガイドラインはこちらから
・「基本的対処方針に基づく催物の開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項等について」はこちらから
■ご来館の際のお願い
・ご来館の際は検温し、発熱がないこと、風邪の症状がないことをご確認ください。
・施設利用前後の会食はお控えください。
・【マスクの着用】【3密の回避】【手洗い・消毒】などの基本的な感染症対策を
今まで以上に徹底ください。
ご利用のお客様にはご不便をおかけしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますよう、
よろしくお願いいたします。
- 2021.04.22
- ガイドライン更新のお知らせ【4/21更新】
いつもリリスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
政府の「まん延防止等重点措置」の適用に基づき、4月20日から5月11日までの施設利用におけるガイドラインが4月20日に更新されましたのでご案内いたします。
またそれに従い、開館時間の変更をお知らせいたします。
◆4月20日(火)~ 21日(水)
・開館時間:9:00~21:00
・窓口:9:00~21:00
・電話対応:9:00~21:00
◆4月22日(木)~ 5月11日(火)
・開館時間:9:00~20:00
・窓口:9:00~20:00
・電話対応:9:00~21:00
■リリス施設利用のガイドライン(4月20日~5月11日)
・共通事項… こちらから
・ホール… こちらから
・ギャラリー…こちらから
・会議室 … こちらから
・音楽ルーム…こちらから
・練習室 …こちらから
■施設の対応について
こちらから
■横浜市のガイドラインについて
・ガイドラインはこちらから
・「基本的対処方針に基づく催物の開催制限、施設の使用制限、いわゆる「ゴールデンウィーク」に向けた取組等に係る留意事項等について」はこちらから
■ご来館の際のお願い
・ご来館の際は検温し、発熱がないこと、風邪の症状がないことをご確認ください。
・施設利用前後の会食はお控えください。
・【マスクの着用】【3密の回避】【手洗い・消毒】などの基本的な感染症対策を
今まで以上に徹底ください。
ご利用のお客様にはご不便をおかけしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますよう、
よろしくお願いいたします。
政府の「まん延防止等重点措置」の適用に基づき、4月20日から5月11日までの施設利用におけるガイドラインが4月20日に更新されましたのでご案内いたします。
またそれに従い、開館時間の変更をお知らせいたします。
◆4月20日(火)~ 21日(水)
・開館時間:9:00~21:00
・窓口:9:00~21:00
・電話対応:9:00~21:00
◆4月22日(木)~ 5月11日(火)
・開館時間:9:00~20:00
・窓口:9:00~20:00
・電話対応:9:00~21:00
■リリス施設利用のガイドライン(4月20日~5月11日)
・共通事項… こちらから
・ホール… こちらから
・ギャラリー…こちらから
・会議室 … こちらから
・音楽ルーム…こちらから
・練習室 …こちらから
■施設の対応について
こちらから
■横浜市のガイドラインについて
・ガイドラインはこちらから
・「基本的対処方針に基づく催物の開催制限、施設の使用制限、いわゆる「ゴールデンウィーク」に向けた取組等に係る留意事項等について」はこちらから
■ご来館の際のお願い
・ご来館の際は検温し、発熱がないこと、風邪の症状がないことをご確認ください。
・施設利用前後の会食はお控えください。
・【マスクの着用】【3密の回避】【手洗い・消毒】などの基本的な感染症対策を
今まで以上に徹底ください。
ご利用のお客様にはご不便をおかけしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますよう、
よろしくお願いいたします。
- 2021.04.01
- 【動画配信】文楽講座 ~ミニ公演と解説~
【動画配信 文楽講座~ミニ公演と解説~】
栄区役所地域振興課が主催、リリスが企画・運営をいたしました、「文楽講座 ~ミニ公演と解説~」の動画が栄区HPで配信開始されました!!
2019年度にお客様を入れ、本郷ふじやま公園古民家主屋で実施予定だったものを、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、無観客で撮影収録し公開することで、多くの皆様にお届けすることができました。
栄区では身近で観られる機会の少ない文楽ですが、どなたでもご覧になれますので、この機会にぜひご鑑賞ください。
■栄区役所文楽講座動画ページはこちらから
栄区役所地域振興課が主催、リリスが企画・運営をいたしました、「文楽講座 ~ミニ公演と解説~」の動画が栄区HPで配信開始されました!!
2019年度にお客様を入れ、本郷ふじやま公園古民家主屋で実施予定だったものを、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、無観客で撮影収録し公開することで、多くの皆様にお届けすることができました。
栄区では身近で観られる機会の少ない文楽ですが、どなたでもご覧になれますので、この機会にぜひご鑑賞ください。
■栄区役所文楽講座動画ページはこちらから
- 2021.03.16
- 栄区民文化センターのWifi設備更新について
日頃より、リリスをご利用いただき、ありがとうございます。
2016年4月より、Wifi機器を設置してご利用いただいておりますが、Wifi設備の老朽化及びセキュリティ対策のため、Wifi設備を刷新いたします。
また今後ご利用の際は、諸室外(受付前、ホワイエ、廊下、楽屋前など)の共用スペースでのご利用となりますのでご留意ください。
2021年3月30日に工事を行い、4月1日より新しい環境でのご利用となります。
合わせて、利用規約を策定しましたので、利用時はご確認をお願いします。
【無線LAN利用規約】… こちらから
2016年4月より、Wifi機器を設置してご利用いただいておりますが、Wifi設備の老朽化及びセキュリティ対策のため、Wifi設備を刷新いたします。
また今後ご利用の際は、諸室外(受付前、ホワイエ、廊下、楽屋前など)の共用スペースでのご利用となりますのでご留意ください。
2021年3月30日に工事を行い、4月1日より新しい環境でのご利用となります。
合わせて、利用規約を策定しましたので、利用時はご確認をお願いします。
【無線LAN利用規約】… こちらから
- 2021.01.04
- 練習室Bの施設利用料金改定について
- 2020.10.31
- 【リリス公式YouTubeチャンネル開設いたしました!】
栄区民文化センターリリス公式YouTubeチャンネルを開設いたしました!
YouTubeチャンネル開設 第1弾は、加藤昌則さんの人気講座「リリス藝術大学クラシック学部」をオンライン入門編として配信!いつもの「リリス藝術大学」とは一味違う、オンラインならではの講座をお楽しみいただけます。ぜひご覧ください。
<リリス公式YouTubeチャンネル> チャンネル登録よろしくお願いします。
YouTubeチャンネル開設 第1弾は、加藤昌則さんの人気講座「リリス藝術大学クラシック学部」をオンライン入門編として配信!いつもの「リリス藝術大学」とは一味違う、オンラインならではの講座をお楽しみいただけます。ぜひご覧ください。
<リリス公式YouTubeチャンネル> チャンネル登録よろしくお願いします。
- 2019.06.01
- 公式LINEアカウント開始のお知らせ